アフィリエイトブログはじめました
皆さん、おはこんばんちは!
本日よりアフィリエイトブログを始めるアフィリエイト初心者です。
私の本業はSEOをはじめとしたWebマーケティングなのです。(詳しくはプロフィールをご覧ください)
affi.me
実は、そもそも、アフィリエイトには以前から興味があって、いつか本格的にやってみたいと思っていました。
お名前.comで確認してみたところ、登録日は2012/03/07となっていましたから、取得してから3年以上経っているわけです。
アフィリエイトを本格的に始めた時にはアフィリエイトブログも作ろうと思っていたので、実はaffi.meのドメインは結構前に取得していたものです。
3年間に渡って1円たりとも稼いでいないドメインと考えると、非常にもったいないです。
また、ドメイン自体にBASIC認証を掛けていましたので、Googleにインデックスされていません。
三年間運営されたサイトという扱いではなく、おニューなドメインと同じになるでしょう。
せっかくお金を払って取得したドメインです。このサイトでも今まで支払ったドメイン代を回収する程度にはお金を稼いでもらおうと思っています。
そして、どのような収入の増え方をしていくのか、収支報告のページを公開していきたいです。
アフィリエイト初心者が副業で毎月10万円の収入を得るまでにやった手法を解説するサイトになる予定です。
私が月10万円稼げるようになる保証はないですが、一応これでも本業はWebマーケティングですから、多少の畑違いとはいえアフィリエイトで月10万円くらいは稼げるようになるはずです。
「やっぱり面倒くさいからやーめた」となってしまわないように、やります宣言をしてしまおうと思い、このブログを立ち上げたともいえます。
また、自分自身の勉強も兼ね、アフィリエイトについての解説記事も発信していきたいと思います。
今月の目標
今月はアフィリエイトサイトを何個か平行して作っていこうと思います。
やり方としましては、30ページくらいのサイトをいくつも作っていって、インデックスさせます。
そして、アクセスが期待できるサイトから優先的に作りこんでいこうと思います。
ジャンルとしては、まずは自分が得意な分野のサイトから作っていこうと思っています。
私は昔からダメ人間で、遊びをなによりも優先する性格のため、非常に多趣味ですから、ネタには事欠きません。
まずは得意分野で、なおかつ、市場が存在しており、マネタイズしやすそうな分野から攻めていこうと思います。
それと、取得したドメインはとりあえずペラ1ページでもいいので作成して、インデックスさせておこうと思いました。
数年もお金を払い続けた新規ドメインなんてもったいないですから。
いつかサイトを作ろうと思って取得した語呂のいいドメインが30個ほどありますので、これをペラ1対応させるだけでも今月が終わってしまいそうですね。
今年にやろうと思っていること
まずは複数のジャンルのサイトを立ち上げたいと思っています。
サイトを作っていると、ある日突然、記事を書くのがとんでもなく億劫になることがあります。
気が乗らないというやつです。
これは心の病気のようなものですから、いくつか違ったジャンルのサイトがあれば、気分転換に全然違ったサイトの更新を行うというのが効果的な対処方法になります。
複数サイトの同時進行のデメリットとしましては、サイトの完成が遅れるということになりますが、焦る旅ではありませんから、自分がやりやすいやり方でいくといいでしょう。
アフィリエイトサイトに関しては、あまり根を詰めず。ゆるーく適当に行こうと思っています。
プラグインが抽出した関連しているかもしれない記事
お久しぶりです。
樋口さんも、いよいよ本格的にアフィリエイト参戦ですか。
面白そうなアフィリエイトブログなので、更新楽しみにしています(^O^)
おひさしぶり〜。
前からやるやる詐欺してたけど、やっと重たい腰をあげました。
月に1回くらいは更新していけたらいいなーって思っています。
また飲みに行こ!